翻訳と辞書
Words near each other
・ 東 (新座市)
・ 東 (曖昧さ回避)
・ 東 (桐生市)
・ 東 (渋谷区)
・ 東12 (都営バス)
・ 東16 (都営バス)
・ 東20 (都営バス)
・ 東22 (都営バス)
・ 東22乙 (都営バス)
・ 東43 (都営バス)
東70 (北海道中央バス)
・ 東90 (都営バス・東急バス)
・ 東98
・ 東98 (都営バス・東急バス)
・ 東9号館
・ 東IC
・ 東MAX
・ 東あずま駅
・ 東お多福山
・ 東かがわ市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東70 (北海道中央バス) : ミニ英和和英辞書
東70 (北海道中央バス)[ひがし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
道中 : [どうちゅう]
  1. (n-adv,n-t) along the way 2. journey
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中央 : [ちゅうおう]
 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle 

東70 (北海道中央バス) ( リダイレクト:北海道中央バス札幌東営業所 ) : ウィキペディア日本語版
北海道中央バス札幌東営業所[ほっかいどうちゅうおうばすさっぽろひがしえいぎょうしょ]

北海道中央バス札幌東営業所(ほっかいどうちゅうおうバスさっぽろひがしえいぎょうしょ)は、北海道中央バス(本社:小樽市色内1丁目8番6号)の営業所である。定期券は予約申し込みしか扱っていない。

== 沿革 ==
札幌市営バスでは従来、東区内の営業所管轄は北光白石両営業所管轄であった。地下鉄東西線開業前は長距離路線を多く抱えており回送するときの効率が悪く、冬場などの荒天時などにはバス遅延のため、始発予定時刻を1時間以上も遅れて発車するなど定時運行には程遠い状態だった。地下鉄東西線開業の際に白石区(現厚別区も含む)内の路線再編成の際、東区内路線の改善策として札幌刑務所敷地の一部にバス営業所を設置、路線再編成が計画された。
なお、東営業所開設前は札苗線のみでバス停留所で「美住町」だったが、これは路線開設当初の停留所名が「刑務所裏」だったため、イメージ改善の一環で三角街道沿いの三角に美住の字を当ててバス停名にしたと言われている。
* 1977年11月10日 - 札幌市営バス東営業所開設。北光・白石両営業所の東区運行路線を分立。
* 1998年3月31日 - 貸切事業廃止。
* 2004年4月1日 - 札幌市営バス東営業所とその路線を北海道中央バスへ移譲。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道中央バス札幌東営業所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.